大学生の一人暮らしで友だちがいない
大学生になり学校の近くに1人で暮らす学生が最近では増えてきました。
中の良かった高校時代、小さな頃から一緒にいた友達と別れ地方の大学に進学する人も多くなり、新しい大学生活が有意義に過ごせると思いきや、慣れない1人暮らしと友達ができなくて悩んでいる大学生も多いと思います。
そこで言えるのが、「大学生活を充実させるのは友達の数ではない」と言う事です。人生においても友達が沢山いればいいってものではありません。
時間の有効利用が出来る
大学には友達作りメインで通っている人もいるかも知れませんが、自分は友達がいないと悩まないで下さいね。
友達がいれば自分の自由な時間を過ごす事が制限されてしまう事があります。
1人暮らしをしていたなら部屋の掃除や、バイトなど用事も沢山ありますが、友達が沢山いれば、遊びに誘われても「断りにくい」休みに掃除をする「出来ない」など、自分の用事でさえ出来なくなってしまう事もあるようです。
中学や高校の頃のように友達と遊ぶだけで終ってしまう関係は大人の仲間入りをする貴方に必要なのでしょうか?
高校の頃に比べると、大学は自由とも呼べる環境で将来のために本気で進むための物なのでから、バイトで社会経験を積むのも良し、真面目に勉強してやりたい職業をめざすラストスパート期間とも言えます。
高校生の様な友達との遊びではないので、お金も必要になって来ます。
大学で友達と遊ぶためバイトに明け暮れる?
つまんない大学生活ですよね?
一人暮らしだからこそ、有意義な自分の時間をすごしてもいいと思いますよ。
1人暮らしで友達いない場合できびしい点
自分の時間を有意義に過ごせて楽!!と感じると思いますが、24時間誰とも話さない・・・と言うのは、きびしいもの。
寂しさを感じて島ますよね。しかし、時間が自由な事で、バイトをする事が大切になって来ます。
バイトでは先輩や同僚と仕事を通し話す事も多いと思います
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
誰とも話さないと言う事は精神的に追い詰められてしまう人も多いようなので、バイトは必須ですね。
実家からの仕送りで甘えてばかりではダメですよ。自立精神を鍛えるためにもバイトをしてみてはいかがですか?
就職するには友達が必要か?
コミュニケーション能力が最近では必要と認識されています。就活が始まってコミュニケーションを必要とする
求人も多く見かけますが、企業はコミュニケーション能力の高さより、
「会社にとってどれだけの利益をあげれる人材」かと言う事が、いつの時代も最大に必要な事なのです。
最近では企業内でもチームを組み1つの事業に対してやって行く事が多いようですが、その中では個人プレーは出来ません。コミュニケーションが必要となって来ます。
ここでは基本的なコミュニケーションで充分やって行く事が出来ますので、コミュ障でも関係なくやることが出来ます。
ですから社会人になれば、先輩との付き合いなど、強制的に大学生の様な自分の時間を有意義に使えなくなるので、大学生ならではの自分の時間を大切に使えると言う事を忘れないで下さいね。
大学生で友だちがいないのまとめ
大学生になって一人暮らしをする人も多いですが、友達がいないと言う事ばかりに気を取られていては楽しくありませんよね?
一人暮らしを始めたばかりは寂しくて友達を作らなきゃと思ってしまいがちですが、大人への第一歩の一人暮らしなので、自分の時間をどの様に使えば有効なのかを考えてみる事も大切ですね?
自分の時間が使える最大限の大学時代を送って下さい!!